- ホームページを作りたい起業家・個人事業主さん
- ホームページの作成ツール選びで悩んでいる起業家・個人事業主さん

こんにちは!
Webデザイナーのマッシュ(mush__design)です!



ホームページ何のツールで作ればいいかな?
たくさんあって分からない。



今はたくさんありますよね。
このブログではこのようなお悩みの方に向け、
まずはわたしの周りで利用率の高いホームページ制作ツールを5つピックアップ!
さらに、各ホームページ制作ツールの
- メリット・デメリット
- ドメイン・サーバーの契約有無
- 簡単度
- おすすめな人
をまとめましたので、選ぶ参考にしてくださいね♪


マッシュ
1人で経営する起業家・個人事業主のためのお役立ちメディア「一人起業部」を運営しています。|デザイン・動画・ライティング|フリーランス歴8年|一児の母です。
更新情報はmush__designのストリーズにて発信しています。
CanvaWebサイト
CanvaWebサイトは1枚のホームページを「まるでCanvaでデザインを作るように」簡単に作れます。
ドメイン・サーバー | 不要 |
SEO | |
簡単度 |
- 案内用のホームページが欲しい
- 1枚のホームページでいい



とにかく簡単にすぐにホームページが欲しい人はCanvaWebサイトがおすすめ♪
ペライチ
ペライチはテンプレートを選ぶだけでホームページを簡単に作ることができます。
ドメイン・サーバー | |
SEO | |
簡単度 |
- 案内用のホームページが欲しい
- LPが欲しい



WordPressの操作画面が苦手さんにおすすめ。ペライチならスムーズに操作できます!
Wix
Wixはイスラエル生まれのホームページ制作ツール。オシャレなテンプレートが多いのが特徴です。
ドメイン・サーバー | |
SEO | |
簡単度 |
- 案内用のホームページが欲しい



女性起業家さんはWixでホームページを作ってる人、結構見かけます。
自分で作れるけど、専門家に聞ける環境がないと時間かかります。
STUDIO
STUDIOは2018年にサービスがリリースされたオシャレなサイトを作ることができるツールです。
Web業界でも注目されており、制作会社さんもサービスを導入したりと耳にする機会が多いです。
ドメイン・サーバー | |
SEO | △ |
簡単度 |
- 案内用のホームページが欲しい



STUDIOはがっつり勉強が必要です。
WordPressに比べるとセキリティ対策などの運用が楽なのがおすすめポイントです。
WordPress
WordPressは世界で一番使われているホームページやブログを作れるツールです。
ドメイン・サーバー | 必要 |
SEO | ◯ |
簡単度 |
- 集客用のホームページが欲しい



WordPressはがっつり勉強が必要です。
将来的に検索からのお問い合わせを増やしていきたい方はWordPressで作成しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
自分に合うホームページ制作ツールは見つかりましたか?
それでは最後に一覧表です。
Canva Webサイト | ペライチ | Wix | STUDIO | WordPress | |
---|---|---|---|---|---|
ドメイン・サーバー | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 必要 |
SEO | |||||
簡単度 | |||||
おすすめな人 | 案内用HPが欲しい 1枚のHPでいい | 案内用HPが欲しい LPがが欲しい | 案内用HPが欲しい | 案内用HPが欲しい | 集客用HPが欲しい |
コメント